複数辞典一括検索+![]()
![]()
こ-たつ【炬燵・火燵】🔗⭐🔉
こ-たつ [0] 【炬燵・火燵】
〔「火榻」の唐音から〕
暖房具の一。炭火や電気の熱源をやぐらで囲い,布団をかけて暖をとるもの。[季]冬。《耳遠く病もなくて―かな/虚子》
こたつ-がけ【炬燵掛(け)】🔗⭐🔉
こたつ-がけ [0] 【炬燵掛(け)】
炬燵にかぶせる薄い布団。
こたつ-べんけい【炬燵弁慶】🔗⭐🔉
こたつ-べんけい 【炬燵弁慶】
「内弁慶(ウチベンケイ)」に同じ。「―とや笑はれなん/四方の留粕」
こたつ-やぐら【炬燵櫓】🔗⭐🔉
こたつ-やぐら [4] 【炬燵櫓】
炬燵の熱源の上に置くやぐら。
こたつ【炬燵】(和英)🔗⭐🔉
こたつ【炬燵】
a foot warmer (with a quilt over it);a kotatsu.
大辞林に「炬燵」で始まるの検索結果 1-5。