複数辞典一括検索+![]()
![]()
いぶし【燻し】🔗⭐🔉
いぶし [0] 【燻し】
(1)いぶすこと。
(2)硫黄(イオウ)などをいぶして金属の表面をくすませること。「―をかける」
(3)蚊やり火。
いぶし-ぎん【燻し銀】🔗⭐🔉
いぶし-ぎん [0][3] 【燻し銀】
(1)硫黄をいぶして,表面の光沢を消した銀。また,その色。
(2)渋くて味わいのあるもの。「―の魅力」「―のような渋い技」
いぶし-ぞめ【燻し染(め)】🔗⭐🔉
いぶし-ぞめ [0][3] 【燻し染(め)】
革の染色法の一。松の根・藁(ワラ)などで革をいぶして焦げ茶・黄・ねずみ色に染める方法。近世では印伝(インデン)の技法の一つとなった。古く燻革(フスベガワ)の名で知られる。天平革も同様。
いぶし【燻し】(和英)🔗⭐🔉
いぶし【燻し】
fumigation.〜銀 oxidized silver.〜銀のような sober and elegant