複数辞典一括検索+

はっ-こう【発行】🔗🔉

はっ-こう ―カウ [0] 【発行】 (名)スル (1)図書・新聞などを印刷して世に出すこと。刊行。「雑誌を―する」 (2)証明書・証券・貨幣などを作って世の中に通用させること。「株券を―する」「―額」 (3)はやること。流行。発向。「おの方の不繁昌は青本が―故なれば/黄表紙・御存商売物」

はっこう-かかく【発行価格】🔗🔉

はっこう-かかく ―カウ― [5] 【発行価格】 株式・公社債を発行する時の価格。株式の場合は原則として額面以下は認められないが,公社債の場合は額面以下の割引発行もある。

はっこう-しじょう【発行市場】🔗🔉

はっこう-しじょう ―カウ―ヂヤウ [5] 【発行市場】 新たに発行する株式の募集,既発行株式の公開売り出し,公社債の売り出しなど株式や社債などの有価証券を発行する市場で,発行者・引き受け業者・投資家から成る。 →流通市場

はっこう-しゃ【発行者】🔗🔉

はっこう-しゃ ―カウ― [3] 【発行者】 出版物を発行する責任者。発行人。

はっこう-しゃ-りまわり【発行者利回り】🔗🔉

はっこう-しゃ-りまわり ―カウ―リマハリ [7] 【発行者利回り】 債券の発行で,発行総額から当初費用を差し引いた純手取額に対し,債券発行に伴い発生する当初費用やその後の利子,期中費用などの諸経費まで含めた実質資金コストで計算したもの。 →応募者利回り

はっこう-じょ【発行所】🔗🔉

はっこう-じょ ―カウ― [0] 【発行所】 書籍・新聞などを発行する所。

はっこう【発行】(和英)🔗🔉

はっこう【発行】 publication;→英和 issue.→英和 〜する publish;→英和 issue.→英和 ‖発行人[所]a publisher.発行日 the date of issue[publication].発行部数 a circulation.発行部数が多い have a large circulation.

大辞林発行で始まるの検索結果 1-7