複数辞典一括検索+![]()
![]()
すめ-みおや【皇御祖】🔗⭐🔉
すめ-みおや 【皇御祖】
天皇の親や祖先。特に,母親をさしていう。皇祖。「吉備島―の命(ミコト)/日本書紀(皇極訓)」
すめ-みま【皇御孫・皇孫】🔗⭐🔉
すめ-みま 【皇御孫・皇孫】
(1)天照大神の子孫。皇統の子孫。天皇。「―の命の瑞(ミズ)の御舎(ミアラカ)を仕へまつりて/祝詞(祈年祭)」
(2)天照大神の孫の瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)のこと。「―天津彦彦火瓊瓊杵尊/日本書紀(神代下訓)」
すめら-みくさ【皇御軍】🔗⭐🔉
すめら-みくさ 【皇御軍】
〔「すめらみいくさ」の転〕
天皇の軍隊。「霰(アラレ)降り鹿島の神を祈りつつ―に我は来にしを/万葉 4370」
すめら-みくに【皇御国】🔗⭐🔉
すめら-みくに 【皇御国】
天皇の統治する国。皇国。
大辞林に「皇御」で始まるの検索結果 1-4。