複数辞典一括検索+![]()
![]()
ま-びき【目引き】🔗⭐🔉
ま-びき 【目引き】
目くばせ。まばたき。「みな御前の―にしたがひて,さしいづる人もなかりければ/著聞 8」
め=引き袖(ソデ)引き🔗⭐🔉
――引き袖(ソデ)引き
目くばせしたり,袖を引いたりして意を通じ合うさま。多く,非難や嘲笑の気持ちを伝えるのにいう。「見る人―して嘲り笑ひしとか/当世書生気質(逍遥)」
め=引き鼻引き🔗⭐🔉
――引き鼻引き
目くばせしたり,鼻をうごめかしたりして意を通じ合うこと。「侍ども梶原におそれて高くは笑はねども,―きらめきあへり/平家 11」
め-ひき【目引き】🔗⭐🔉
め-ひき [0][3] 【目引き】
(1)色揚げの際に,模様の部分を防染して引き染めにすること。
(2)手綴じ製本で,丁合いの終わった中身の背に,糸綴じ用の小穴をつくるため鋸目(ノコギリメ)を入れること。
大辞林に「目引き」で始まるの検索結果 1-4。