複数辞典一括検索+![]()
![]()
すずかけ-の-き【篠懸の木】🔗⭐🔉
すずかけ-の-き [6] 【篠懸の木】
スズカケノキ科の落葉高木。小アジア原産。街路樹や庭園樹にする。高さ10〜30メートル。樹皮は大きく剥(ハ)がれ幹に斑ができる。葉は大形の広卵状円形で掌状に五〜七裂。春,葉腋に淡黄緑色の頭状花を三,四個ずつつけ,秋,球状に密集した痩果を下垂する。材は器具用。属名のプラタナスで呼ばれることが多い。
篠懸の木
[図]
[図]
大辞林に「篠懸の木」で始まるの検索結果 1-1。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
[図]
大辞林に「篠懸の木」で始まるの検索結果 1-1。