複数辞典一括検索+

しょ【署】🔗🔉

しょ [1] 【署】 (1)役所。特に,警察署。 (2)書き記すこと。名前を記すこと。「其の官の―を取るに各一行を書きて/今昔 7」

しょ-いん【署員】🔗🔉

しょ-いんン [1] 【署員】 警察署・税務署など「署」と名の付く役所に勤務する人。

しょ・する【署する】🔗🔉

しょ・する [2] 【署する】 (動サ変)[文]サ変 しよ・す 自分の氏名を書く。署名する。「名を―・する筈/社会百面相(魯庵)」

しょ-ちょう【署長】🔗🔉

しょ-ちょう ―チヤウ [0] 【署長】 警察署・税務署・消防署など「署」という名のついた役所の長。

しょ-ない【署内】🔗🔉

しょ-ない [1] 【署内】 警察署・税務署・消防署など,「署」という名のついた役所の中。

しょ-めい【署名】🔗🔉

しょ-めい [0] 【署名】 (名)スル 文書上に自己の氏名を記載すること。また,その記載された氏名。本来は自署である。「契約書に―する」 →記名

しょめい-うんどう【署名運動】🔗🔉

しょめい-うんどう [4] 【署名運動】 特定の問題に対し多数の署名を集めることで,理解を広め,またその結着の方向に影響を与えようとする運動。

しょめい-きじ【署名記事】🔗🔉

しょめい-きじ [4] 【署名記事】 記者の名を明記した記事。

しょめい-なついん【署名捺印】🔗🔉

しょめい-なついん [0] 【署名捺印】 本人が自らその氏名を書いて,自分の印を押すこと。

しょ【署】(和英)🔗🔉

しょ【署】 an office;→英和 a station;→英和 a department (機構).→英和

しょちょう【署[所]長】(和英)🔗🔉

しょちょう【署[所]長】 the head[chief];→英和 the superintendent (工場).

しょめい【署名】(和英)🔗🔉

しょめい【署名】 a signature;→英和 an autograph.→英和 〜する sign;→英和 autograph.‖署名運動 a signature-obtaining campaign.署名者 a signer;a signatory (署名国).

大辞林で始まるの検索結果 1-12