複数辞典一括検索+

ふん【芬】🔗🔉

ふん [1] 【芬】 (ト|タル)[文]形動タリ よいかおりのするさま。匂いただようさま。「雷様(カミナリサマ)の時の用心の線香を―とさせ/婦系図(鏡花)」

ふん-ぷん【芬芬】🔗🔉

ふん-ぷん [0] 【芬芬】 (ト|タル)[文]形動タリ においの強いさま。多くよい香りにいうが,悪臭にもいう。「香気―たり」「酒気を―と匂はせつつ/鉄仮面(涙香)」

ふん-ぽう【芬芳】🔗🔉

ふん-ぽう ―パウ [0] 【芬芳】 ■一■ (名・形動ナリ) よい香り。また,よい香りを発するさま。「花草の―なるもの/西国立志編(正直)」 ■二■ (名・形動タリ) {■一■}に同じ。「花なけれども―たり/緑簑談(南翠)」

大辞林で始まるの検索結果 1-3