複数辞典一括検索+![]()
![]()
さい-こん【菜根】🔗⭐🔉
さい-こん [0] 【菜根】
(1)野菜の根。
(2)粗食。「けふの無馳走は紫隠里の掟にして,―咬み得ば万事なすべしを/鶉衣」
さいこんたん【菜根譚】🔗⭐🔉
さいこんたん 【菜根譚】
中国,明代の処世哲学書。二巻。洪応明(コウオウメイ)著。万暦年間(1573-1619)成立。儒教思想を中心にし,仏教・道教思想も加味した約三六〇条の処世訓。江戸時代に伝来し,日本で広く愛読された。菜根談。
大辞林に「菜根」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林に「菜根」で始まるの検索結果 1-2。