複数辞典一括検索+

くるま-かし【車貸し・車借】🔗🔉

くるま-かし [3] 【車貸し・車借】 〔「くるまがし」とも〕 (1)車を貸してその使用料をとること。また,それを業とする人。 (2)車で物を運んで賃銭をとること。また,それを業とする人。「大津・坂本の馬借,鳥羽・白河の―/庭訓往来」

くるま-しゃっきん【車借金】🔗🔉

くるま-しゃっきん ―シヤク― 【車借金】 江戸時代,数人が連帯証文で借金し,毎月輪番で月賦で返済したこと。

しゃ-しゃく【車借】🔗🔉

しゃ-しゃく 【車借】 中世,牛馬のひく荷車を用いて物資の輸送にあたった運送業者。車力。 →馬借

大辞林車借で始まるの検索結果 1-3