複数辞典一括検索+

くるま‐かし【車貸し・車借】🔗🔉

くるま‐かし車貸し・車借】 ①車で物を運んで賃銭を取ること。また、それを業とする人。今昔物語集29「その辺には―といふ者あまたあり」 ②車を貸して賃銭をとること。また、その人。 ⇒くるま【車】

くるま‐しゃっきん【車借金】‥シヤク‥🔗🔉

くるま‐しゃっきん車借金‥シヤク‥ 江戸時代、数人連帯で借金し、毎月輪番で月賦でかえしたこと。 ⇒くるま【車】

しゃ‐しゃく【車借】🔗🔉

しゃ‐しゃく車借】 中世、荷車による運送業者。鳥羽と京都との間などに特に発達した。→馬借ばしゃく

広辞苑車借で始まるの検索結果 1-3