複数辞典一括検索+![]()
![]()
つう-き【通気】🔗⭐🔉
つう-き [0] 【通気】
内部と外部の空気を通わせること。通風。「室内の―が悪い」
つうき-こう【通気孔】🔗⭐🔉
つうき-こう [0][3] 【通気孔】
内外の空気を入れ換えるためにあけられた孔。通風孔。
つうき-せい【通気性】🔗⭐🔉
つうき-せい [0] 【通気性】
空気を流通させる性質。「―のいい繊維」
つうき-そしき【通気組織】🔗⭐🔉
つうき-そしき [4] 【通気組織】
細胞間隙が連続して網状あるいは管状となり,空気や水蒸気の流通を行う植物の組織。
つうき-ほう【通気法】🔗⭐🔉
つうき-ほう ―ハフ [0] 【通気法】
体腔内に空気を送り込む治療・診断法。特に,耳管を開かせるために鼻から耳管を経由して鼓室内に空気を送る方法。耳管通気法。
つうきせい【通気性の】(和英)🔗⭐🔉
つうきせい【通気性の】
poromeric;breathable.
大辞林に「通気」で始まるの検索結果 1-6。