複数辞典一括検索+![]()
![]()
かざ-み【風見】🔗⭐🔉
かざ-み [0] 【風見】
風向計の一。風を受けて常に風上を示すようにした装置。風標(カザジルシ)。
かざみ-あんてい【風見安定】🔗⭐🔉
かざみ-あんてい [4] 【風見安定】
飛行機が向かい風に対して機首を立てる性質。垂直尾翼の働きによってその安定を保つ。
かざみ-どり【風見鶏】🔗⭐🔉
かざみ-どり [3] 【風見鶏】
(1)鶏をかたどった風見。
(2)俗に,時流に合わせることの巧みな人のたとえ。
かざみ-の-からす【風見の烏】🔗⭐🔉
かざみ-の-からす 【風見の烏】
カラスをかたどった金属または木製の風見。お高くとまっているさまや,よく回るもののたとえにいう。「―を見るやうに高くとまつて/滑稽本・浮世風呂 3」
かざみ【風見】(和英)🔗⭐🔉
大辞林に「風見」で始まるの検索結果 1-5。