複数辞典一括検索+
ぞめき【騒き】🔗⭐🔉
ぞめき [3] 【騒き】
〔動詞「騒(ゾメ)く」の連用形から〕
(1)浮かれ騒ぐこと。にぎわい。さわぎ。「何千何万と云ふ人の―の中に乱れて/思出の記(蘆花)」
(2)遊郭をひやかしながら歩くこと。また,その人。「今夜も―に出たが,道からしゆこうが付いた/洒落本・聖遊廓」
ぞめき-うた【騒き唄】🔗⭐🔉
ぞめき-うた [3] 【騒き唄】
道を歩きながら騒ぎ浮かれて唄う唄。また,ひやかし客の唄う唄。「声高く,下向の衆(シユ)の―/浄瑠璃・宵庚申(下)」
ぞめき-しゅう【騒き衆】🔗⭐🔉
ぞめき-しゅう [3] 【騒き衆】
遊郭をひやかして歩く者。
大辞林に「騒ぎ」で始まるの検索結果 1-3。