複数辞典一括検索+![]()
![]()
アンジェラス
Angelus
🔗⭐🔉
アンジェラス [1]
Angelus
お告げの祈り。カトリックで,天使による聖母マリアへの受胎告知を記念する祈り。朝・正午・夕の三度,鐘の音とともに行う。また,この時刻を告げる鐘。
〔この祈りの初句「主の御使(ミツカイ)」(Angelus Domini)に由来〕
Angelus
お告げの祈り。カトリックで,天使による聖母マリアへの受胎告知を記念する祈り。朝・正午・夕の三度,鐘の音とともに行う。また,この時刻を告げる鐘。
〔この祈りの初句「主の御使(ミツカイ)」(Angelus Domini)に由来〕
アンゼリカ
(ラテン) Angelica
🔗⭐🔉
アンゼリカ [3]
(ラテン) Angelica
セリ科の多年草。ヨーロッパのアルプス地方に自生。シシウドに似,芳香がある。茎を砂糖煮にして洋菓子のデコレーションに使用する。アンジェリカ。
(ラテン) Angelica
セリ科の多年草。ヨーロッパのアルプス地方に自生。シシウドに似,芳香がある。茎を砂糖煮にして洋菓子のデコレーションに使用する。アンジェリカ。
エンジェル
angel
🔗⭐🔉
エンゼル
angel
🔗⭐🔉
エンゼル [1]
angel
天使。天人。エンジェル。
angel
天使。天人。エンジェル。
エンゼル-フィッシュ
angelfish
🔗⭐🔉
エンゼル-フィッシュ [5]
angelfish
スズキ目の淡水魚。全長15センチメートルに達し,著しく側扁する。背びれ・尻びれ・腹びれおよび尾びれの上下両端は細く長く伸びる。からだは銀色の地に数条の黒い横縞がある。代表的な観賞魚。南アメリカ原産の熱帯魚。テンニンイシダイ。
エンゼルフィッシュ
[図]
angelfish
スズキ目の淡水魚。全長15センチメートルに達し,著しく側扁する。背びれ・尻びれ・腹びれおよび尾びれの上下両端は細く長く伸びる。からだは銀色の地に数条の黒い横縞がある。代表的な観賞魚。南アメリカ原産の熱帯魚。テンニンイシダイ。
エンゼルフィッシュ
[図]
ポリツィアーノ
Angelo Poliziano
🔗⭐🔉
ポリツィアーノ
Angelo Poliziano
(1454-1494) イタリアの詩人・人文学者。当代一級のギリシャ・ラテン文学研究者。新プラトン主義を反映した八行韻詩「スタンツェ」,聖史劇「オルフェウス物語」で知られる。
Angelo Poliziano
(1454-1494) イタリアの詩人・人文学者。当代一級のギリシャ・ラテン文学研究者。新プラトン主義を反映した八行韻詩「スタンツェ」,聖史劇「オルフェウス物語」で知られる。
an・gel[
ind
l](英和)🔗⭐🔉
an・gel→音声
n.天使(のような人);<米話>(俳優・劇場などの)後援者,パトロン;(レーダーに映った)怪しい映像.
an・gel・fish[‐fi
](英和)🔗⭐🔉
an・gel・fish[-fi
]
n.カスザメ;エンゼルフィッシュ.
]
n.カスザメ
ngel (f
od) c
ke(英和)🔗⭐🔉
ngel (f
od) c
ke
<米>エンゼルケーキ.
an・gel・i・ca[
nd
lik
](英和)🔗⭐🔉
an・gel・i・ca[
nd
lik
]
n.アンゼリカ<セリ科の植物;料理・薬用>;その茎の砂糖づけ;リキュール酒または白ワインの一種.
nd
lik
]
n.アンゼリカ<セリ科の植物;料理・薬用>;その茎の砂糖づけ;リキュール酒または白ワインの一種.
an・gel・ic(al)[
nd
lik(
l)](英和)🔗⭐🔉
an・gel・ic(al)[
nd
lik(
l)]
a.天使の (ような).
nd
lik(
l)]
a.天使の (ような).
An・ge・lus[
nd
il
s](英和)🔗⭐🔉
An・ge・lus[
nd
il
s]
n.《カト》お告げの祈り〔鐘〕<朝・正午・日没に鳴る>.
nd
il
s]
n.《カト》お告げの祈り〔鐘〕<朝・正午・日没に鳴る>.
an・ger[


r](英和)🔗⭐🔉
an・ger→音声
n.,vt.怒り,立腹(させる).
An・ge・vin[
nd
ivin](英和)🔗⭐🔉
An・ge・vin[
nd
ivin]
a.,n.Anjou地方の(人);Anjou王家の(人).
nd
ivin]
a.,n.Anjou地方の(人);Anjou王家の(人).
大辞林に「ANGE」で始まるの検索結果 1-16。