複数辞典一括検索+

ネールPandit Jawharll Nehr🔗🔉

ネール Pandit Jawharll Nehr (1889-1964) インドの政治家。ガンジーとともにインド独立運動に参加,国民会議派を指導。1947年インド独立後は初代首相。アジア・アフリカ会議の中心的指導者でもあった。ネルー。

パナマPanama🔗🔉

パナマ Panama (1)北アメリカ大陸の南端,パナマ地峡部を占める共和国。国土はパナマ運河地帯によって東西に二分されている。1903年コロンビアから分離独立。サトウキビ・バナナ・パイナップルなどを産する。住民はメスティソが多い。正称,パナマ共和国。首都パナマ市。面積7万7千平方キロメートル。人口二五二万(1992)。 〔「巴奈馬」とも書く〕 (2){(1)}の首都。パナマ運河の太平洋側の入り口の東に位置する港湾都市。 (3)「パナマ帽」の略。 (4)「パナマ草」の略。

パニックpanic🔗🔉

パニック [1][2] panic (1)恐慌(キヨウコウ)。経済恐慌。 (2)経済恐慌時の銀行取り付け騒ぎや,地震・火災の際などの急激な混乱状態。「―におちいる」

パニック-ディスオーダーpanic disorder🔗🔉

パニック-ディスオーダー [7] panic disorder ⇒パニック障害(シヨウガイ)

パネトーネ(イタリア) panettone🔗🔉

パネトーネ [3] (イタリア) panettone イタリアの菓子の一。干しぶどう・砂糖漬けの果皮・アーモンドなどが入った半球形のパン。クリスマスに食べる習慣がある。

パネリストpanelist🔗🔉

パネリスト [3] panelist パネル-ディスカッションの問題提起者・討論者。パネラー。

パネルpanel🔗🔉

パネル [1] panel (1)壁板・扉板など一定の枠にはめ込む一枚板。鏡板。羽目板。 (2)建築用の,規格の寸法・仕様で製造された板。金属製・コンクリート製・木製など。 (3)絵を描くための板。また,その板に描いた画。パネル画。 (4)展示のために写真・ポスターなどを貼る板。また,貼ったもの。 (5)配電盤。 (6)スカートなどの上に重ねて垂らし,はなやかな感じを出す装飾布。また,たての切り替え線ではめ込んだ別布。「―-スカート」 (7)陪審員。陪審員名簿。 (8)登録名簿。

パネル-ディスカッションpanel discussion🔗🔉

パネル-ディスカッション [6] panel discussion 討論会の一形式。ある問題について異なる意見をもつ代表者数人が,座談会形式で聴衆の面前で討議し,のちに聴衆が質問などを通じて討論に加わるもの。

パネル-テクニックpanel technique🔗🔉

パネル-テクニック [4] panel technique 世論調査の方法の一。調査対象者に二回以上にわたって同一質問を繰り返し,意見や態度の変化をみる。世論の形成・変動の研究に使われる。

パネル-ヒーティングpanel heating🔗🔉

パネル-ヒーティング [4] panel heating 放射熱を利用した暖房。部屋の壁・床などに温水管や電熱線を埋め込んで放熱させるもの。

パノプティコンpanopticon🔗🔉

パノプティコン [3] panopticon イギリスの思想家ベンサムが考案した円形の刑務所施設のこと。中央に高い塔を置きそれを取りまくように監房をもつもの。フーコーがその著「監獄の誕生」の中で現代管理システムをこれにたとえたことで知られる。一望監視施設。万視塔。

パノラマpanorama🔗🔉

パノラマ [0] panorama (1)遠景を曲面に描き,その前に立体的な模型を配置して,実景を見るかのように都市や戦闘の場面などを表した装置。 (2)全景。展望。

パンpan🔗🔉

パン [1] pan (名)スル 映画・テレビで,カメラの位置を固定したまま,左右に動かしながら広い範囲を撮影すること。「ゆっくりと―する」 →ティルト

パンpan🔗🔉

パン [1] pan 底の平らな取っ手の付いている鍋。平鍋。「フライ-―」「ソース―」

パンPn🔗🔉

パン Pn ギリシャ神話の牧人と家畜の神。元来はアルカディアの神。山羊の角・鬚(ヒゲ)・下半身をもつ半獣神。笛の音楽・舞踊を好む。昼寝を妨げられると人や家畜に突然の恐怖(パニック)を与える。ローマ神話のファウヌスにあたる。

パン-アメリカニズムPan-Americanism🔗🔉

パン-アメリカニズム [7] Pan-Americanism ⇒汎米主義(ハンベイシユギ)

パンクレアチンpancreatin🔗🔉

パンクレアチン [5] pancreatin 豚や牛の膵臓(スイゾウ)からつくられる消化酵素製剤。特異な臭気をもつ黄色の粉末。トリプシン・キモトリプシン・リパーゼ・アミラーゼその他多くの酵素を含み,デンプン・脂肪・タンパク質のすべてに有効な消化剤で,消化機能障害時に内服する。

パンクロマチック-フィルムpanchromatic film🔗🔉

パンクロマチック-フィルム [9] panchromatic film 感色性が可視光の範囲とほぼ一致し,肉眼で見るのと近似した明暗を表現できる黒白フィルム。パンクロ。全整色フィルム。

パンゲアPangaea🔗🔉

パンゲア Pangaea 大陸移動説で,現在の大陸に分裂する以前の一つであった時の大陸の名。A=L=ウェーゲナーの命名。

パン-ケーキpancake🔗🔉

パン-ケーキ [3] pancake (1)小麦粉に牛乳・卵などを加えて,薄く平らに焼いた菓子。 (2)固形おしろいの商標名。

パンジーpansy🔗🔉

パンジー [1] pansy (1)スミレ科の越年草。北ヨーロッパ原産。高さ20センチメートル内外。春,花柄の先に径3〜10センチメートルの五弁花をつける。花弁は表面がビロード状。多数の園芸品種があり,三色から成るものが多いが,単色種もある。花壇・切り花用。三色菫(サンシキスミレ)。[季]春。 (2)深い青紫色。

パンダpanda🔗🔉

パンダ [1] panda (1)ジャイアント-パンダとレッサー-パンダの二種をさす。熊猫。 (2)特に,ジャイアント-パンダのこと。

パンタクール(フランス) pantacourt🔗🔉

パンタクール [4] (フランス) pantacourt 〔短いパンツの意〕 膝下くらいの丈のパンタロン。

パンタグラフpantagraph🔗🔉

パンタグラフ [4] pantagraph (1)電車・電気機関車の屋根についている,伸縮自在の集電装置。常に一定の圧力で架線に接するようになっている。 (2)一定の倍率で図形を写すのに用いる,製図器具。写図器。パントグラフ。

パンチェン-ラマPanchen Lama🔗🔉

パンチェン-ラマ Panchen Lama 〔大学僧の意〕 チベットで,ダライ-ラマに次ぐ宗教上の権力者。ラサの西方に住み,代々転生してチベットにおける仏教の法灯を継ぐものとされる。 〔「班禅喇嘛」とも書く〕

パンチャ-シラPanca-Sila🔗🔉

パンチャ-シラ Panca-Sila 〔パーリ語で仏教の五戒の意〕 インドネシア共和国の建国五原則のこと。民族主義・人道主義・民主主義・社会正義・神への信仰を指す。スカルノによって提唱された。

パンチャタントラ梵 Pacatantra🔗🔉

パンチャタントラ 梵 Pacatantra 古代インドのサンスクリット説話集。王の命をうけて,ビシュヌシャルマンが,寓話に託して,処世・統治・外交・倫理など国王としての心得を三人の王子に説くという筋。六世紀以来諸国語に翻訳され,説話文学に大きな影響を与えた。

パンドラPandr🔗🔉

パンドラ Pandr ギリシャ神話中の人類最初の女性。プロメテウスが天上の火を盗んで人間に与えたのを怒って,ゼウスが復讐のためにヘファイストスに粘土で造らせた。

パンナ-コッタ(イタリア) panna cotta🔗🔉

パンナ-コッタ [4] (イタリア) panna cotta 生クリームに牛乳・砂糖・香料などを加え,ゼラチンで固めた菓子。

パン-パイプpanpipe🔗🔉

パン-パイプ [3] panpipe 〔牧神パンが用いたといわれるところから〕 音高の異なる単管無指孔の笛を,音高順に並べて一つにまとめた楽器。

パン-フォーカスpan-focus🔗🔉

パン-フォーカス [3] pan-focus 映画・テレビなどで,画面内の被写体全部に焦点があっている状態。また,そのように撮影する技法。

パンヤ(ポルトガル) panha🔗🔉

パンヤ [0][1] (ポルトガル) panha (1)パンヤノキの種子を包む綿毛状の繊維。布団・クッション・救命袋などの詰め物にする。カポックと呼ばれることがある。 (2)パンヤノキの別名。

PANperoxyacetyl nitrate🔗🔉

PAN (パン) peroxyacetyl nitrate 硝酸ペルオキシアセチル。光化学スモッグ生成時に発生するオキシダントの一種。パーオキシアセチル-ナイトレート。

PANPesticide Action Network International🔗🔉

PAN Pesticide Action Network International 国際農薬行動ネットワーク。有毒農薬禁止を目指す国際団体。1982年設立。

PANRepublic of Panama🔗🔉

PAN Republic of Panama パナマ。IOCの国・地域コードの一。

PANEPeople Against Nuclear Energy🔗🔉

PANE People Against Nuclear Energy 核エネルギー反対者連盟。

Pan[pn](英和)🔗🔉

Pan[pn] n.《ギ神》パン<森・原・牧羊の神,ヤギの角と脚を持ち笛を吹く>.

pan[pn](英和)🔗🔉

pan→音声 n.平なべ;皿(状の物),(天びんの)皿,(銃の)火皿;(砂金などの)選鉱なべ;(便所の)流し〔便器〕;小浮氷;<俗>顔. ◎a flash in the pan 線香花火のようなもの. ◎go down the pan 無用になる.

pan(英和)🔗🔉

pan vt.,vi.(-nn-) (カメラを)左右(上下)に動かして撮る,パンする (cf.tilt).

pan‐[pn‐](英和)🔗🔉

pan-[pn-] pref.「全 (all)」 の意.

pan・a・ce・a[pns(:)](英和)🔗🔉

pan・a・ce・a[pns(:)] n.万能薬.

Pan・a・ma[pnm:,](英和)🔗🔉

Pan・a・ma→音声 n.(the Isthmus of 〜) パナマ地峡;パナマ共和国;その首都;(p-) =panama hat パナマ帽.

Pnama Canl, the(英和)🔗🔉

Pnama Canl, the パナマ運河.

panama hat(英和)🔗🔉

panama hat panama hat パナマ帽.

Pan‐A・mer・i・can[pnmrikn](英和)🔗🔉

Pan-A・mer・i・can[pnmrikn] a.全米の. ◎the Pan-American Union 全米連盟<北南米21国の親善をはかる>.

Pan‐A・mer・i・can・ism(英和)🔗🔉

Pan-A・mer・i・can・ism n.汎(はん)アメリカ主義.

pan・a・tel・a[pntla](英和)🔗🔉

pan・a・tel・a[pntla] n.細巻き葉巻.

Pan‐Cake[pnkeik](英和)🔗🔉

Pan-Cake[pnkeik] n.《商標》パンケーキ<固形おしろい>.

pan・cake[pnkeik](英和)🔗🔉

pan・cake→音声 n.パンケーキ<一種のホットケーキ>;《空》平落ち<水平胴体着陸>. ◎as flat as a pancake 真たいらで.

Pncake Dy〔Tesday〕(英和)🔗🔉

Pncake Dy〔Tesday〕 Ash Wednesdayのすぐ前の火曜日.

pan・chro・mat・ic[pnkromtik](英和)🔗🔉

pan・chro・mat・ic[pnkromtik] a.《写》全整色〔パンクロ〕の.

pan・cre・as[pkris](英和)🔗🔉

pan・cre・as[pkris] n.《解》膵臓(すいぞう).

pan・cre・t・ic jice[pkritik](英和)🔗🔉

pan・cre・t・ic jice[pkritik] 膵液.

pan・da[pnd](英和)🔗🔉

pan・da→音声 n.《動》パンダ.

pnda cr(英和)🔗🔉

pnda cr <英>パトロールカー.

pnda crssing(英和)🔗🔉

pnda crssing <英>押しボタン式横断歩道.

pan・dect[pndekt](英和)🔗🔉

pan・dect[pndekt] n.(P-) ユスチニアヌス法典<533年>;法典(集).

pan・dem・ic[pndmik](英和)🔗🔉

pan・dem・ic[pndmik] a.(病気が)広地域流行の.

pan・de・mo・ni・um[pndmunim](英和)🔗🔉

pan・de・mo・ni・um[pndmunim] n.(P-) 万魔堂<地獄の中心>;伏魔殿;修羅場;大混乱.

pan・der[pndr](英和)🔗🔉

pan・der[pndr] vt.,vi.,n.悪事〔売春〕の仲介〔手伝い〕をする(者) (to).

pan・dit[pndt,p‐](英和)🔗🔉

pan・dit[pndt,p-] n.<インド>賢人.

Pan・do・ra[pnd:r](英和)🔗🔉

Pan・do・ra[pnd:r] n.《ギ神》パンドラ<人類最初の女性>.

Pandra's bx(英和)🔗🔉

Pandra's bx 《ギ神》パンドラの箱<箱を開くと災いが飛出し,希望だけが残った>.

pan・dow・dy[pndudi](英和)🔗🔉

pan・dow・dy[pndudi] n.<米>アップルパイ.

pane[pein](英和)🔗🔉

pane→音声 n.(一枚の)窓ガラス.

pan・e・gyr・ic[pndrik](英和)🔗🔉

pan・e・gyr・ic[pndrik] n.称賛の演説〔文〕,賛辞 (on,upon).

pan・el[pnl](英和)🔗🔉

pan・el→音声 n.鏡板,羽目板;画板;縦長の絵〔写真〕;(写真の)パネル版<約 10×20cm>;(婦人服などの)パネル;《法》陪審員名簿,陪審員<集合>;<英>健康保険医名簿 (a 〜 doctor 保険医);(公開討論会の)出席者〔委員団〕;《放送》(クイズ番組の)回答者たち.

pnel discssion(英和)🔗🔉

pnel discssion 公開討論会.

pnel hating(英和)🔗🔉

pnel hating (天井・床・壁などを暖める)輻射暖房.

pan・el・(l)ing[‐i](英和)🔗🔉

pan・el・(l)ing[-i] n.<集合>鏡板.

pan・el・(l)・ist(英和)🔗🔉

pan・el・(l)・ist n.(討論会などの)出席者,パネリスト.

pan・fish[pnfi](英和)🔗🔉

pan・fish[pnfi] n.<米>まるごと料理できる淡水魚の総称.

pang[p](英和)🔗🔉

pang→音声 n.苦痛,劇痛;心痛.

pan・go・lin[plin](英和)🔗🔉

pan・go・lin[plin] n.《動》センザンコウ.

pan・han・dle[pnhndl](英和)🔗🔉

pan・han・dle[pnhndl] n.フライパンの柄;<米>細長い土地.

pan・han・dler(英和)🔗🔉

pan・han・dler n.こじき.

Pan・hel・le・nic[pnhelnik/‐l:n‐](英和)🔗🔉

Pan・hel・le・nic[pnhelnik/-l:n-] a.汎(はん)ギリシア(主義)の;<米>学生社交クラブの (cf.Greek-letter fraternity).

pan・ic[pnik](英和)🔗🔉

pan・ic→音声 n.,a.ろうばい(の),大混乱(の);恐慌(の);<俗>非常にこっけいな人〔物〕. ◎be at panic stations 極度にあせっている (over). ◎push the panic button<話>動転して異常な行動に走る.

pn・ick・y(英和)🔗🔉

pn・ick・y a.=panic.

pan・i・cle[pnikl](英和)🔗🔉

pan・i・cle[pnikl] n.《植》円錐(えんすい)花序.

pan・ic‐mon・ger[pnikmr](英和)🔗🔉

pan・ic-mon・ger[pnikmr] n.恐慌を引起す人.

pan・ic‐strick・en[‐strikn](英和)🔗🔉

pan・ic-strick・en[-strikn] a.恐慌に襲われた;あわてふためいた.

pan・ic‐struck[pnikstrk](英和)🔗🔉

pan・ic-struck[pnikstrk] a.=panic-stricken.

Pan・ja・bi[pnd:bi](英和)🔗🔉

Pan・ja・bi[pnd:bi] n.,a.=Punjabi.

pan・jan・drum[pndndrm](英和)🔗🔉

pan・jan・drum[pndndrm] n.<諧>おえら方,尊大ぶる役人.

pan・ni・er[pnir](英和)🔗🔉

pan・ni・er[pnir] n.(肩や,馬の背の二個一組の)荷かご;(昔の)スカートの張りわく.

pan・ni・kin[pnikin](英和)🔗🔉

pan・ni・kin[pnikin] n.小皿,小なべ;金属製の小コップ(の量).

pan・o・plied[pnplid](英和)🔗🔉

pan・o・plied[pnplid] a.甲胄(かつちゆう)で身を固めた;盛装した.

pan・o・ply[pnpli](英和)🔗🔉

pan・o・ply[pnpli] n.具足一そろい,武装(品);美しい装い.

pan・o・ra・ma[pnrm/‐:‐](英和)🔗🔉

pan・o・ra・ma→音声 n.パノラマ;全景;概観;つぎつぎに変る光景.

Pan‐Pa・cif・ic[pnpsfik](英和)🔗🔉

Pan-Pa・cif・ic[pnpsfik] a.全太平洋の.

pan・pipe(s)[pnpaip(s)](英和)🔗🔉

pan・pipe(s)[pnpaip(s)] n.パン笛<長短の管を並べた笛>.

Pn's ppes(英和)🔗🔉

Pn's ppes n.パン笛<長短の管を並べた笛>.

pan・sy[pnzi](英和)🔗🔉

pan・sy→音声 n.サンシキスミレ(の花);<話>めめしい男;男性愛の男,「ホモ」.

pant[pnt](英和)🔗🔉

pant→音声 n.,vi.あえぎ;あえぐ,息切れ(する);(エンジンが,蒸気などを)ぱっと吐く(音);動悸(する);熱望する (for,after).

pan・ta・let(te)s[pntlts](英和)🔗🔉

pan・ta・let(te)s[pntlts] n.pl.(19世紀前半の)ひだ飾りつき長ズロース.

大辞林PANで始まるの検索結果 1-97もっと読み込む