複数辞典一括検索+

リードreed🔗🔉

リード [1] reed 〔植物アシの意〕 気鳴楽器の発音源となる舌状の小薄片。簧(シタ)。材質は葦(アシ)・竹・木・金属など。空気流(息)により振動して音を発する。振動の際に舌がどこにも当たらないフリー-リード(ハーモニカ・アコーディオン・笙(シヨウ)など)と,周縁をたたくようにして振動するビーティング-リードに二大別され,後者はさらにシングル-リード(単簧(タンコウ)。クラリネットなど)とダブル-リード(複簧(フクコウ)。オーボエ・篳篥(ヒチリキ)・チャルメラなど)に分けられる。派生的用語として,リップ-リード(唇簧(シンコウ)。ラッパ類や法螺貝(ホラガイ)など),エア-リードまたはノン-リード(無簧(ムコウ)。フルート・尺八・笛など)がある。

リード-オルガンreed organ🔗🔉

リード-オルガン [4] reed organ ふいごで送風するフリー-リードを発音体とする小形オルガンの一種。本来は空気の吸入によって発音するものをいったが,日本ではこの吸入型が広く普及したため,ハルモニウムを含めた小形オルガン全体をさす一般的名称となった。 →ハルモニウム

リードReed🔗🔉

リード Reed (1)〔Carol R.〕 (1906-1976) イギリスの映画監督。イギリス映画伝統のリアリズムを生かし,緊張感のある作品を作った。代表作「邪魔者は殺せ」「堕ちた偶像」「第三の男」 (2)〔John R.〕 (1887-1920) アメリカのジャーナリスト。ロシアの十一月革命を体験,ルポルタージュの古典とされる「世界を揺るがした一〇日間」を残す。

reed[ri:d](英和)🔗🔉

reed→音声 n.《植》アシ,ヨシ;アシの茎〔草むら〕;(楽器の)簧(こう),舌;<詩>アシ笛;(pl.)リード楽器;(pl.)(屋根の)ふきわら;<詩>矢. ◎broken reed<話>頼りにならない人.

rednstrument(英和)🔗🔉

red nstrument リード楽器.

redrgan(英和)🔗🔉

red rgan リードオルガン (cf.pipe organ).

re・ed・u・cate[ri:dukeit/‐dju‐](英和)🔗🔉

re・ed・u・cate[ri:dukeit/-dju-] vt.再教育する;社会復帰させる.

reed・y(英和)🔗🔉

reed・y a.アシのような〔多い〕;アシ笛のような音の;かん高い.

大辞林Reedで始まるの検索結果 1-8