複数辞典一括検索+![]()
![]()
リード【reed】🔗⭐🔉
リード【reed】
笙・篳篥ひちりき・リード‐オルガン・オーボエ・クラリネット・オルゴールなどの楽器に装置する薄片状の発音体。金属・葦片・竹片で製し、吹いたり弾いたりすれば振動して音を発し、また音管内の空気を振動させる。→フリー‐リード→ビーティング‐リード。
⇒リード‐オルガン【reed-organ】
⇒リード‐がっき【リード楽器】
リード‐オルガン【reed-organ】🔗⭐🔉
リード‐オルガン【reed-organ】
金属製のリードを持ち、ペダルでふいごから空気を送って発声するオルガン。19世紀に開発が進み、日本には明治時代、宣教師などによって伝えられて広く普及。→オルガン。
⇒リード【reed】
広辞苑に「Reed」で始まるの検索結果 1-2。