複数辞典一括検索+![]()
![]()
ノーメンクラツーラ
(ロシア) nomenklatura
🔗⭐🔉
ノーメンクラツーラ [7]
(ロシア) nomenklatura
〔党機関がもつ任命職一覧表の意〕
社会主義国で,共産党幹部や上級官僚などの特権階級。
(ロシア) nomenklatura
〔党機関がもつ任命職一覧表の意〕
社会主義国で,共産党幹部や上級官僚などの特権階級。
ノーモア-ヒロシマ
No more Hiroshimas
🔗⭐🔉
ノーモア-ヒロシマ [0]
No more Hiroshimas
広島の原爆投下による悲劇を二度と繰り返すな,の意。アメリカの作家ハーシーのルポルタージュ「ヒロシマ」を契機にしてできた言葉。原水爆禁止運動のスローガンとなった。
No more Hiroshimas
広島の原爆投下による悲劇を二度と繰り返すな,の意。アメリカの作家ハーシーのルポルタージュ「ヒロシマ」を契機にしてできた言葉。原水爆禁止運動のスローガンとなった。
ノマディスム
(フランス) nomadisme
🔗⭐🔉
ノマディスム [3]
(フランス) nomadisme
〔哲〕
〔遊牧生活の意〕
制度内に安住する定住生活を拒否して,権力や制度から逸脱して自由を求めること。ドゥルーズとガタリの共著「アンチ-オイディプス」で用いられた用語。
(フランス) nomadisme
〔哲〕
〔遊牧生活の意〕
制度内に安住する定住生活を拒否して,権力や制度から逸脱して自由を求めること。ドゥルーズとガタリの共著「アンチ-オイディプス」で用いられた用語。
ノミナル
nominal
🔗⭐🔉
ノミナル [1]
nominal
(形動)
(1)名目上だけであるさま。公称上であるさま。「―な平均賃金の上昇」
(2)ノミナル-レートの略。
nominal
(形動)
(1)名目上だけであるさま。公称上であるさま。「―な平均賃金の上昇」
(2)ノミナル-レートの略。
ノミナル-レート
nominal rate
🔗⭐🔉
ノミナル-レート [5]
nominal rate
実際の取引が行われず,そのときの経済状況により推定された名目的な相場。
nominal rate
実際の取引が行われず,そのときの経済状況により推定された名目的な相場。
ノミネート
nominate
🔗⭐🔉
ノミネート [3]
nominate
(名)スル
候補として推薦すること。指名すること。「新人賞に―される」
nominate
(名)スル
候補として推薦すること。指名すること。「新人賞に―される」
ノモス
(ギリシヤ) nomos
🔗⭐🔉
ノモス [1]
(ギリシヤ) nomos
古代ギリシャで,法律・習慣・制度など人為的なものをいう語。ソフィストが,ピュシス(自然)に対するものとして取り上げ,これによって人間の認識や生活の相対性を指摘した。
→ピュシス
(ギリシヤ) nomos
古代ギリシャで,法律・習慣・制度など人為的なものをいう語。ソフィストが,ピュシス(自然)に対するものとして取り上げ,これによって人間の認識や生活の相対性を指摘した。
→ピュシス
ノンブル
(フランス) nombre
🔗⭐🔉
ノンブル [0][1]
(フランス) nombre
印刷物で,ページ数を示す数字をいう語。
(フランス) nombre
印刷物で,ページ数を示す数字をいう語。
nom.(英和)🔗⭐🔉
nom.
nominative.
nom・ad[n
um
d/‐
d](英和)🔗⭐🔉
nom・ad[n
um
d/-
d]
n.遊牧民;放浪者.
um
d/-
d]
n.遊牧民;放浪者.
no・m
d・ic[noum
dik](英和)🔗⭐🔉
no・m
d・ic[noum
dik]
a.遊牧の;放浪の.
d・ic[noum
dik]
a.遊牧の;放浪の.
nom・ad・ism(英和)🔗⭐🔉
nom・ad・ism
n.遊牧〔放浪〕生活.
no‐man's‐land(英和)🔗⭐🔉
no-man's-land
⇒no.
nom de guerre[n
m d


r/n
m](英和)🔗⭐🔉
nom de guerre[n
m d


r/n
m]
(F.) 仮名,筆名.
m d


r/n
m]
(F.) 仮名,筆名.
nom de plume[
−pl
:m](英和)🔗⭐🔉
nom de plume[
−pl
:m]
(F.) 筆名,雅名.
−pl
:m]
(F.) 筆名,雅名.
no・men・cla・tor[n
um
nkleit
r](英和)🔗⭐🔉
no・men・cla・tor[n
um
nkleit
r]
n.(動・植物などの)命名者;晩餐(さん)会などの出席者到着を称呼する係.
um
nkleit
r]
n.(動・植物などの)命名者;晩餐(さん)会などの出席者到着を称呼する係.
no・men・cla・ture[n
um
nkleit
r/noum
nkl
t
](英和)🔗⭐🔉
no・men・cla・ture[n
um
nkleit
r/noum
nkl
t
]
n.(専門語の)命名法;<集合>専門語,学術用語.
um
nkleit
r/noum
nkl
t
]
n.(専門語の)命名法;<集合>専門語,学術用語.
nom・i・nal[n
min
l/n
‐](英和)🔗⭐🔉
nom・i・nal[n
min
l/n
-]
a.名の;名ばかりの,わずかな;《文》名詞の.
min
l/n
-]
a.名の;名ばかりの,わずかな;《文》名詞の.
nom・i・nal・ism(英和)🔗⭐🔉
nom・i・nal・ism
n.《哲》唯名(ゆいめい)論,名目論.
n
minal w
ges(英和)🔗⭐🔉
n
minal w
ges
名目(めいもく)賃金.
minal w
ges
名目(めいもく)賃金.
nom・i・nate[n
mineit/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
nom・i・nate→音声
vt.任命する;(候補者として)指名する.
nom・i・n
・tion(英和)🔗⭐🔉
nom・i・n
・tion→音声
n.任命〔指名〕(権).
nom・i・na・tive[n
min
tiv/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
nom・i・na・tive[n
min
tiv/-
-]
n.,a.《文》主格(の);(選挙でなく)指名による;(株券が)記名式の.
n
m・i・na・tor(英和)🔗⭐🔉
n
m・i・na・tor
n.任命〔指名〕者.
m・i・na・tor
n.任命〔指名〕者.
nom・i・nee[n
min
:/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
nom・i・nee[n
min
:/-
-]
n.任命〔指名〕された人.
min
:/-
-]
n.任命〔指名〕された人.
nom・o・gram[n
m
r
m/n
‐](英和)🔗⭐🔉
nom・o・gram[n
m
r
m/n
-]
n.《数》計算図表.
m
r
m/n
-]
n.《数》計算図表.
nom・o・graph[‐
r
f/‐
r
:f](英和)🔗⭐🔉
nom・o・graph[-
r
f/-
r
:f]
n.《数》計算図表.
r
f/-
r
:f]
n.《数》計算図表.
no・mo・thet・ic[n
m

tik/n
‐](英和)🔗⭐🔉
no・mo・thet・ic[n
m

tik/n
-]
a.立法の,法律制定の.
m

tik/n
-]
a.立法の,法律制定の.
大辞林に「nOm」で始まるの検索結果 1-31。