複数辞典一括検索+![]()
![]()
ランダム
random
🔗⭐🔉
ランダム [1]
random
(名・形動)
(1)無作為にすること。任意にすること。また,そのさま。「―に選び出す」
(2)ランダム-サンプリングの略。
random
(名・形動)
(1)無作為にすること。任意にすること。また,そのさま。「―に選び出す」
(2)ランダム-サンプリングの略。
ランダム-アクセス
random access
🔗⭐🔉
ランダム-アクセス [5]
random access
コンピューターの記憶装置へのデータの入出力を,アドレスの順序に従わず,無作為的に行う方式。入出力の時間が節約される。主記憶装置や磁気ディスクで可能。
⇔シーケンシャル-アクセス
random access
コンピューターの記憶装置へのデータの入出力を,アドレスの順序に従わず,無作為的に行う方式。入出力の時間が節約される。主記憶装置や磁気ディスクで可能。
⇔シーケンシャル-アクセス
ランダム-ウオーク
random walk
🔗⭐🔉
ランダム-ウオーク [5]
random walk
空間的位置変化の確率論モデルの一。原点から出発して勝手な方向に,ある距離だけ運動し,そこで方向を勝手に変えて再びある距離だけ運動し,さらにこのような運動を続けた結果として生ずる位置の変化または特定の方向への移動を求める。気体の拡散モデルやブラウン運動などの統計に用いる。乱歩。酔歩(スイホ)。
random walk
空間的位置変化の確率論モデルの一。原点から出発して勝手な方向に,ある距離だけ運動し,そこで方向を勝手に変えて再びある距離だけ運動し,さらにこのような運動を続けた結果として生ずる位置の変化または特定の方向への移動を求める。気体の拡散モデルやブラウン運動などの統計に用いる。乱歩。酔歩(スイホ)。
ran・dom[r
nd
m](英和)🔗⭐🔉
ran・dom→音声
n.,a.手当り次第(の)(a 〜 guess 当てずっぽう).
◎at random でたらめに,手当り次第に.
r
ndom
ccess(英和)🔗⭐🔉
r
ndom
ccess
《電算》ランダムアクセス<情報の任意抽出方式>.
ndom
ccess
《電算》ランダムアクセス<情報の任意抽出方式>.
ran・dom・ize[‐aiz](英和)🔗⭐🔉
ran・dom・ize[-aiz]
vt.《統計》無作為化する,任意抜取りをする.
r
ndom s
mple(英和)🔗⭐🔉
r
ndom s
mple
《統計》無作為標本〔例〕.
ndom s
mple
《統計》無作為標本〔例〕.
大辞林に「random」で始まるの検索結果 1-9。