複数辞典一括検索+![]()
![]()
タンニン
tannin
🔗⭐🔉
タンニン [1][0]
tannin
茶・五倍子(フシ)・没食子(モツシヨクシ)など,多くの植物の木部・樹皮・種子・葉などから抽出される,加水分解によって水溶性多価フェノール酸を生じる混合物の総称。黄色または淡黄色。水に溶けやすく,タンパク質やアルカロイドを沈殿させるため,媒染剤・皮なめし剤・収斂(シユウレン)剤とする。また,鉄(III)塩が緑色ないし紫黒色で水に不溶であることからインクにも利用。
〔「単寧」とも書く〕
tannin
茶・五倍子(フシ)・没食子(モツシヨクシ)など,多くの植物の木部・樹皮・種子・葉などから抽出される,加水分解によって水溶性多価フェノール酸を生じる混合物の総称。黄色または淡黄色。水に溶けやすく,タンパク質やアルカロイドを沈殿させるため,媒染剤・皮なめし剤・収斂(シユウレン)剤とする。また,鉄(III)塩が緑色ないし紫黒色で水に不溶であることからインクにも利用。
〔「単寧」とも書く〕
タンネンベルク
Tannenberg
🔗⭐🔉
タンネンベルク
Tannenberg
ポーランド北東部の村,ステンバルクの旧称。もとドイツ領。
Tannenberg
ポーランド北東部の村,ステンバルクの旧称。もとドイツ領。
タンホイザー
Tannh
user
🔗⭐🔉
タンホイザー
Tannh
user
ワグナー作曲のオペラ。三幕。1845年初演。中世ドイツの伝説に基づくワグナー自身の台本による。従来のオペラから楽劇に発展する兆しを示した作品。初演後改訂版がある。原題は「タンホイザーとワルトブルクの歌合戦」
→「タンホイザー」序曲(ワグナー)[音声]
Tannh
user
ワグナー作曲のオペラ。三幕。1845年初演。中世ドイツの伝説に基づくワグナー自身の台本による。従来のオペラから楽劇に発展する兆しを示した作品。初演後改訂版がある。原題は「タンホイザーとワルトブルクの歌合戦」
→「タンホイザー」序曲(ワグナー)[音声]
tan・ner1[t
n
r](英和)🔗⭐🔉
tan・ner1→音声
n.皮なめし工,製革業者.
tan・ner2(英和)🔗⭐🔉
tan・ner2
n.<英>6ペンス(硬貨).
tan・ner・y(英和)🔗⭐🔉
tan・ner・y
n.製革工場;皮なめし.
tan・nic[t
nik](英和)🔗⭐🔉
tan・nic[t
nik]
a.タンニンの〔からとれる〕.
◎tannic acid タンニン酸.
nik]
a.タンニンの〔からとれる〕.
◎tannic acid タンニン酸.
tan・nin[t
nin](英和)🔗⭐🔉
tan・nin[t
nin]
n.《化》タンニン.
nin]
n.《化》タンニン.
tan・ning[t
ni
](英和)🔗⭐🔉
tan・ning[t
ni
]
n.皮なめし;日焼けさせること;<話>むちで打つこと.
ni
]
n.皮なめし;日焼けさせること;<話>むちで打つこと.
tan・noy[t
n
i](英和)🔗⭐🔉
tan・noy[t
n
i]
n.<英>タンノイ<スピーカーシステム>.
n
i]
n.<英>タンノイ<スピーカーシステム>.
大辞林に「tann」で始まるの検索結果 1-11。