複数辞典一括検索+![]()
![]()
つが【×栂】🔗⭐🔉
つが【×栂】
マツ科の常緑高木。福島県以南の山地に自生。樹皮は縦に裂け、葉は短い針状で二列に並んで密生。四月ごろ、雄花と雌花とをつけ、球果は下を向く。材は建築やパルプに使われ、樹皮からタンニンをとる。つがまつ。とが。◆「栂」は国字。
マツ科の常緑高木。福島県以南の山地に自生。樹皮は縦に裂け、葉は短い針状で二列に並んで密生。四月ごろ、雄花と雌花とをつけ、球果は下を向く。材は建築やパルプに使われ、樹皮からタンニンをとる。つがまつ。とが。◆「栂」は国字。
大辞泉 ページ 10012 での【栂】単語。