複数辞典一括検索+

て‐めえ【手前】🔗🔉

て‐めえ【手前】 [代]《「てまえ」の音変化。「てまえ」のぞんざいな言い方》一人称の人代名詞。わたし。あっし。「―にはかかわりのないことです」二人称の人代名詞。おまえ。きさま。「―に文句がある」◆は「あいつはてめえのことしか考えない」「てめえから名のって出る」のように自分自身の意でも用いられる。

大辞泉 ページ 10415 での手前単語。