複数辞典一括検索+

ないし‐どころ【内侍所】🔗🔉

ないし‐どころ【内侍所】 平安時代、三種の神器の一つである神鏡(八咫(やた)の鏡)を安置した所。温明殿(うんめいでん)にあり、内侍が奉仕した。賢所(かしこどころ)八咫の鏡の異称。

大辞泉 ページ 11085 での内侍所単語。