複数辞典一括検索+

なく‐て🔗🔉

なく‐て 〔連語〕《形容詞「ない」の連用形+接続助詞「て」》ある状態を打ち消して下に続ける。「欲しい本が―困った」(「なくていい」の形で)ある事柄が存在しないことを許可・認容する意を表す。「そんなもの―いい」《打消しの助動詞「ない」の連用形+接続助詞「て」》ある動作を打ち消して下に続ける。「返さ―結構です」「うちの子は勉強し―困っています」(「なくていい」の形で)ある動作をしないことを許可・認容する意を表す。「もう来―いい」→ないで

大辞泉 ページ 11180 でのなくて単語。