複数辞典一括検索+

ばり【張り】🔗🔉

ばり【張り】 〔接尾〕人数を表す語の下に付いて、その人数によって弓の弦が張られるという意を表す。多い人数で張る弓ほど強い弓ということになる。「十人―の弓」名詞や人名を表す語の下に付いて、それに似ている、または、それに似せているという意を表す。「西鶴―の文」「左翼―の主張」

大辞泉 ページ 12312 での張り単語。