複数辞典一括検索+

ひら‐のり【平乗】🔗🔉

ひら‐のり【平乗】 謡曲のリズムの型の一。七五調の歌詞一句一二文字を八拍でうたうのを基本とする。拍子の合う謡の大部分に適用される。→大乗(おおのり) →中乗(ちゆうのり)◆ふつう「平ノリ」と書く。

大辞泉 ページ 12843 での平乗単語。