複数辞典一括検索+

ぶ【部】🔗🔉

ぶ【部】 [名]物事をいくつかに区分した、その一区分。「昼の―」「上(じよう)の―」著作などをいくつかに区分した、その一区分。「春の―」「三―作」官庁や会社などの業務組織の区分の一。一般に「課」の上。「新設の―」「総務―」会社や学校などで、同好の者が作るスポーツや文化関係の団体。クラブ。「サッカー―」〔接尾〕助数詞。書物や新聞などを数えるのに用いる。分冊のものは一揃いで一部とする。「五〇〇―印刷する」「一―五冊からなる」

大辞泉 ページ 12903 での単語。