複数辞典一括検索+

み‐と【門・水戸】🔗🔉

み‐と【門・水戸】 水量調節のため水の取り入れ口に設ける門。すいもん。水の出入り口。内海と外海の境をなしている狭いところ。また、大河の河口。みなと。「この―をわたりぬ」〈土佐〉

大辞泉 ページ 14408 での水門単語。