複数辞典一括検索+
うみ【海】🔗⭐🔉
うみ【海】
地球上の陸地でない部分で、全体が一続きになって塩水をたたえている所。地球表面積の四分の三を占め、約三億六〇〇〇万平方キロメートル。海洋。「川が―に注ぐ」「―に浮かぶ船」
陸(りく)。
陸地の中で、広くくぼんで水をたたえている場所。大きな湖沼。みずうみ。「余呉の―」
ある事物が大量に集まっている所。一面に広がっていること。「血の―」「あたり一面火の―となる」
硯(すずり)の、水をためておく所。
陸(おか)。






大辞泉 ページ 1492 での【海】単語。