複数辞典一括検索+

うみ‐すずめ【海×雀】🔗🔉

うみ‐すずめ【海×雀】 チドリ目ウミスズメ科の海鳥。全長約二五センチ。体は丸みを帯び背面は青灰色、腹は白い。北太平洋に分布。日本では冬鳥として各地の海上でみられ、北日本で繁殖するものもある。翼を使って潜水し、魚などを捕る。ウミスズメ科にはエトロフウミスズメ・ウミガラス・ウミオウム・ウミバトなども属する。ハコフグ科の海水魚。全長約二〇センチ。体は箱形で、とげが頭部に一対と背びれの前に一本ある。本州中部以南の暖海に分布。

大辞泉 ページ 1496 での海雀単語。