複数辞典一括検索+

やすで【馬陸】🔗🔉

やすで【馬陸】 倍脚綱の節足動物の総称。体は細長くてムカデに似るが、一つの体節に二対の歩脚があり、体長二センチくらいのものが多い。朽ち木・落ち葉の下など湿った所にすみ、触ると渦巻き状になり臭気を放つ。キシャヤスデ・ヒラタヤスデなど。円座虫。あまびこ。ぜにむし。《季 夏》

大辞泉 ページ 15061 での馬陸単語。