複数辞典一括検索+

ゆ‐かた【浴衣】🔗🔉

ゆ‐かた【浴衣】 《「ゆかたびら(湯帷子)」の略》木綿の単(ひとえ)の着物。夏のふだん着として、また、湯上がりに着用する。《季 夏》「借りて着る―のなまじ似合ひけり/万太郎」

大辞泉 ページ 15274 での浴衣単語。