複数辞典一括検索+
わか‐め【若△布・和=布・△稚海=藻】🔗⭐🔉
わか‐め【若△布・和=布・△稚海=藻】
コンブ科の褐藻。外海の浅い所に生える。長さ約一メートルになり、暗褐色。外見は根・茎・葉に分かれ、葉は羽状に切れ込む。成熟すると茎の両側にひだ状の胞子葉ができ、めかぶ・みみとよばれる。古くから食用とし、養殖もされる。にぎめ。めのは。《季 春》「みちのくの淋代(さぶしろ)の浜―寄す/青邨」


大辞泉 ページ 16101 での【若布】単語。
複数辞典一括検索+
大辞泉 ページ 16101 での【若布】単語。