複数辞典一括検索+

えい‐とう🔗🔉

えい‐とう [副]せっせと仕事にはげむさま。「―働きゃ随分楽の出来る所だ」〈伎・四千両〉芝居で客がどんどん詰めかけるさま。祝うために、久しくの意の「永」と、芝居が当たる意の「当」をあてて「永当」と書くことが多い。「暮れ六つ時より―、―の御入り有り難う存じまする」〈黄・通一声女暫〉[感]勢いよく進むときなどの掛け声。「さらばおしよせませう。―、―、―」〈虎寛狂・米市〉

大辞泉 ページ 1629 でのえいとう単語。