複数辞典一括検索+![]()
![]()
首🔗⭐🔉
首
[音]シュウ
シュ
[訓]くび
しるし
こうべ
はじめ
かしら
つかさ
おびと
[部首]首
[総画数]9
[コード]区点 2883
JIS 3C73
S‐JIS 8EF1
[分類]常用漢字
[難読語]
→いし‐もち【石持・石首魚】
→い‐しゅ【縊首】
→うな‐ず・く【頷く・首肯く】
→おにこうべ‐おんせん【鬼首温泉】
→かど‐で【門出・首途】
→かん‐ず【貫首・貫主】
→きょう‐しゅ【梟首】
→ぎょう‐しゅ【翹首】
→くび‐かし【首枷・頸枷】
→くび‐かせ【首枷・頸枷】
→げい‐しゅ【黥首】
→げき‐しゅ【鷁首】
→げき‐す【鷁首】
→けん‐しゅ【黔首】
→こう‐しゅ【叩首】
→さ‐す【扠首】
→しお‐くび【塩首・潮頸・入首】
→シュードラ【梵
dra】
→しゅ‐そ【首座】
→しゅりょうごん‐いん【首楞厳院】
→しるし【首・首級】
→は‐つぶり【半首・半頭】
→は‐つむり【半首・半頭】
→ひ‐しゅ【匕首】
→ひと‐ごのかみ【首長・魁帥】
→み‐おし【水押し・船首】
→み‐よし【水押し・舳・船首】
→やま‐がしゅう【山何首烏】
[音]シュウ
シュ
[訓]くび
しるし
こうべ
はじめ
かしら
つかさ
おびと
[部首]首
[総画数]9
[コード]区点 2883
JIS 3C73
S‐JIS 8EF1
[分類]常用漢字
[難読語]
→いし‐もち【石持・石首魚】
→い‐しゅ【縊首】
→うな‐ず・く【頷く・首肯く】
→おにこうべ‐おんせん【鬼首温泉】
→かど‐で【門出・首途】
→かん‐ず【貫首・貫主】
→きょう‐しゅ【梟首】
→ぎょう‐しゅ【翹首】
→くび‐かし【首枷・頸枷】
→くび‐かせ【首枷・頸枷】
→げい‐しゅ【黥首】
→げき‐しゅ【鷁首】
→げき‐す【鷁首】
→けん‐しゅ【黔首】
→こう‐しゅ【叩首】
→さ‐す【扠首】
→しお‐くび【塩首・潮頸・入首】
→シュードラ【梵
dra】
→しゅ‐そ【首座】
→しゅりょうごん‐いん【首楞厳院】
→しるし【首・首級】
→は‐つぶり【半首・半頭】
→は‐つむり【半首・半頭】
→ひ‐しゅ【匕首】
→ひと‐ごのかみ【首長・魁帥】
→み‐おし【水押し・船首】
→み‐よし【水押し・舳・船首】
→やま‐がしゅう【山何首烏】
大辞泉 ページ 16493 での【首】単語。