複数辞典一括検索+
六🔗⭐🔉
六
[音]リク
ロク
[訓]む‐つ
むっ‐つ
む
むい
[部首]八
[総画数]4
[コード]区点 4727
JIS 4F3B
S‐JIS 985A
[分類]常用漢字
[難読語]
→いざよい【十六夜・猶予】
→きっちょむ‐ばなし【きっちょむ話・吉四六話】
→きろくだ【木六駄】
→じょう‐ろく【畳六】・【調六】・【重六】
→すご‐ろく【双六・双陸】
→ぜい‐ろく【贅六・才六】
→ぜえ‐ろく【贅六・才六】
→せろっ‐ぽう【千六本】
→む‐そ【六十】
→むつら‐ぼし【六連星】
→むつれ‐じま【六連島】
→むゆ‐か【六日】
→む‐りょう【六糸緞】
→りく‐ぎ【六義】
→りく‐ぎ【六議】
→りくぎ‐えん【六義園】
→りく‐ごう【六合】
→りく‐じ【六事】
→りく‐しゅつ【六出】
→りく‐しょ【六書】
→りく‐たい【六体】
→りく‐ちょう【六朝】
→りく‐てん【六典】
→りくとう【六韜】
→りっ‐か【六花】
→りっ‐かしゅう【六家集】
→りっ‐き【六気】
→りっ‐けい【六経】
→りっ‐こく【六国】
→ろく‐じゃくしん【六著心】
→ろっかせんすがたのいろどり【六歌仙容彩】
→ろっ‐く【六垢】

大辞泉 ページ 16889 での【六】単語。