複数辞典一括検索+![]()
![]()
えび‐ね【海=老根・×蝦根】🔗⭐🔉
えび‐ね【海=老根・×蝦根】
ラン科エビネ属の多年草。山林や竹林に生え、高さ三〇〜四〇センチ。根茎は太くて節が多く、横にはい、エビに似る。葉は長楕円形で縦ひだがある。春、紫褐色で中央が白または紅紫色の花を一〇個ほど開く。エビネ属にはキエビネ・ニオイエビネなども含まれ、観賞用に栽培され、園芸品種が多い。《季 春》
ラン科エビネ属の多年草。山林や竹林に生え、高さ三〇〜四〇センチ。根茎は太くて節が多く、横にはい、エビに似る。葉は長楕円形で縦ひだがある。春、紫褐色で中央が白または紅紫色の花を一〇個ほど開く。エビネ属にはキエビネ・ニオイエビネなども含まれ、観賞用に栽培され、園芸品種が多い。《季 春》
大辞泉 ページ 1735 での【海老根】単語。