複数辞典一括検索+

あずき‐がゆ【小×粥】あづき‐🔗🔉

あずき‐がゆ【小×粥】あづき‐ 小豆を入れて煮た粥。邪気を除くといわれ、一月一五日の朝、餅(もち)を入れて食べる。桜粥。望粥(もちがゆ)。《季 新年》「貧乏も師匠ゆづりや―/万太郎」

大辞泉 ページ 309 での小豆粥単語。