複数辞典一括検索+

かや【×榧】🔗🔉

かや【×榧】 イチイ科の常緑高木。山野に自生し、高さ約二〇メートルに達する。葉は平たい線状で先がとがる。雌雄異株。四月ごろ花が咲き、翌年秋に楕円形の実がなる。実は食用油・頭髪油などの原料。材は堅く、建材・家具・碁盤・将棋盤や彫刻材にする。《季 花=春 実=秋》「―の実は人なつかしく径(みち)に降る/素逝」

大辞泉 ページ 3194 での単語。