複数辞典一括検索+
から・い【辛い・×鹹い】🔗⭐🔉
から・い【辛い・×鹹い】
[形]
から・し[ク]
トウガラシ・ワサビなどのように、舌やのどを強く刺激するような味である。「インド風の―・い料理」→五味(ごみ)
(鹹い)塩気が多い。しょっぱい。「―・い煮つけ」
甘い。
甘みが少なくさっぱりとしていて、ひきしまっている。酒の味などにいう。「ワインは―・いほうが好みだ」
甘い。
評価の基準などが厳しい。「―・い採点」
甘い。
つらい。苦しい。「―・い目をみる」
残酷である。むごい。「諸(もろもろ)の―・き刑(のり)」〈武烈紀〉
危ない。危うい。「―・き命儲(まう)けて、久しく病みゐたりけり」〈徒然・五三〉
気にくわない。いやだ。「―・しや、眉(まゆ)はしも、皮虫だちためり」〈堤・虫めづる姫君〉
[派生]からさ[名]からみ[名]
[類語](
)辛口・辛め(舌に辛みを感じるさま)ぴりっと・ぴりりと・ぴりぴり・ひりひり













大辞泉 ページ 3209 での【辛い】単語。