複数辞典一括検索+
かんじょう‐ぶぎょう【勘定奉行】カンヂヤウブギヤウ🔗⭐🔉
かんじょう‐ぶぎょう【勘定奉行】カンヂヤウブギヤウ
中世、幕府や諸大名の家に置かれた職名。金銭や穀物などの出納をつかさどった。勘定頭(がしら)。
江戸幕府の職名。寺社奉行・町奉行とともに三奉行の一。老中に属し、幕府財政の運営や諸国代官の統率、また、幕府直轄地の収税、金銭・穀物の出納、領内人民の訴訟などをつかさどった。勘定頭。


大辞泉 ページ 3422 での【勘定奉行】単語。
複数辞典一括検索+
大辞泉 ページ 3422 での【勘定奉行】単語。