複数辞典一括検索+
くらげ【水=母・海=月】🔗⭐🔉
くらげ【水=母・海=月】
腔腸(こうちよう)動物の基本形のうち、浮遊生活を送るもの。ハチクラゲ類・ヒドロ虫類など。体は寒天質からなり、傘の形をしていて、これを伸縮させて泳ぐこともある。傘の中に消化循環系・生殖腺(せいしよくせん)があり、骨はない。傘の周縁に多数並ぶ触手には刺胞(しほう)があり、強い毒をもつものもある。《季 夏》「横ざまに―流るる潮かな/虚子」


大辞泉 ページ 4449 での【水母】単語。
複数辞典一括検索+
大辞泉 ページ 4449 での【水母】単語。