複数辞典一括検索+

けん‐めん【×免】🔗🔉

けん‐めん【×免】 奈良・平安時代、課役の一部あるいは全部を免除すること。官位・職務などによる常例のものと、災害・慶事などの際に行われる臨時のものとがあった。

大辞泉 ページ 4945 での単語。