複数辞典一括検索+![]()
![]()
ごん【権】🔗⭐🔉
ごん【権】
定員のほかに仮に任じた官位。多く、官位を表す語の上に付けて用いる。権官。「―大納言」「令、正員四人なり。寛平御宇に正二人、―一人となる」〈職原抄・上〉
最上位の次の地位。副(そえ)。「―僧正」「般若寺の観賢僧正と云ふ人、―の長者にてありける時」〈今昔・一一・二五〉
仮のもの。方便であるもの。「この提婆達多は、大菩薩の―の示現にてもあるべきなれども」〈十善法語・八〉
定員のほかに仮に任じた官位。多く、官位を表す語の上に付けて用いる。権官。「―大納言」「令、正員四人なり。寛平御宇に正二人、―一人となる」〈職原抄・上〉
最上位の次の地位。副(そえ)。「―僧正」「般若寺の観賢僧正と云ふ人、―の長者にてありける時」〈今昔・一一・二五〉
仮のもの。方便であるもの。「この提婆達多は、大菩薩の―の示現にてもあるべきなれども」〈十善法語・八〉
大辞泉 ページ 5809 での【権】単語。