複数辞典一括検索+

こん‐でい【児】🔗🔉

こん‐でい【児】 奈良末期、軍団を廃止した代わりに諸国に配置され、国府・関所などを警固した兵士。地方の郡司子弟などを採用した。平安中期以降には消滅。武家時代、中間(ちゆうげん)・足軽などの称。こんでいわらわ。

大辞泉 ページ 5845 での健児単語。