複数辞典一括検索+

さかり【盛り】🔗🔉

さかり【盛り】 物事の勢いが頂点に達していること。また、その時期。「暑さが―を過ぎる」「食べたい―の子供達」「みかんの―」人の一生のうちで心身ともに最も充実した状態・時期。「人生の―を越す」動物が一年の一定の時期に発情すること。「―のついた猫」◆他の語の下に付いて複合語をつくるときは一般に「ざかり」となる。「伸びざかり」「花ざかり」「働きざかり」など。 [下接語]出盛り・真っ盛り(ざかり)幼気(いたいけ)盛り・悪戯(いたずら)盛り・色盛り・男盛り・女盛り・血気盛り・育ち盛り・食べ盛り・年盛り・伸び盛り・働き盛り・花盛り・日盛り・分別(ふんべつ)盛り・娘盛り・若盛り

大辞泉 ページ 6015 での盛り単語。