複数辞典一括検索+

さんごくしえんぎ【三国志演義】🔗🔉

さんごくしえんぎ【三国志演義】 中国の長編小説。一二〇回。四大奇書の一。羅貫中の作といわれる。「三国志」に基づき、三国時代の歴史を虚構を交えて演義したもの。蜀(しよく)の劉備(りゆうび)・関羽・張飛・諸葛孔明ら英雄豪傑の活躍と運命を通俗的に描く。日本では江戸時代に訳出された。三国志通俗演義。三国演義。

大辞泉 ページ 6321 での三国志演義単語。