複数辞典一括検索+![]()
![]()
しめ【締め・×〆】🔗⭐🔉
しめ【締め・×〆】
[名]
締めること。「―が甘い」
金銭などの合計を出すこと。また、その数量。「帳簿の―をする」
封書の封じ目に書く「〆」のしるし。
〔接尾〕助数詞。
半紙・ちり紙など紙の一〇束、すなわち一〇〇帖、二〇〇〇枚を単位として数えるのに用いる。
木綿・木材など束ねたものを数えるのに用いる。
[名]
締めること。「―が甘い」
金銭などの合計を出すこと。また、その数量。「帳簿の―をする」
封書の封じ目に書く「〆」のしるし。
〔接尾〕助数詞。
半紙・ちり紙など紙の一〇束、すなわち一〇〇帖、二〇〇〇枚を単位として数えるのに用いる。
木綿・木材など束ねたものを数えるのに用いる。
大辞泉 ページ 6970 での【締め】単語。