複数辞典一括検索+![]()
![]()
しょ‐だいぶ【諸大夫】🔗⭐🔉
しょ‐だいぶ【諸大夫】
四位または五位の位階を授けられた者の総称。
親王・摂政・関白・大臣家などの家司(けいし)に補せられた者で、四位・五位まで昇進した地下人(じげにん)。
武家で、五位相当の者。
四位または五位の位階を授けられた者の総称。
親王・摂政・関白・大臣家などの家司(けいし)に補せられた者で、四位・五位まで昇進した地下人(じげにん)。
武家で、五位相当の者。
大辞泉 ページ 7674 での【諸大夫】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
四位または五位の位階を授けられた者の総称。
親王・摂政・関白・大臣家などの家司(けいし)に補せられた者で、四位・五位まで昇進した地下人(じげにん)。
武家で、五位相当の者。
大辞泉 ページ 7674 での【諸大夫】単語。